2011年07月19日
出演者紹介~高松桜井高校吹奏楽部
お昼12時過ぎから演奏をしてくれます「高松桜井高校」の吹奏楽部の皆さん。

大会を控えているにも関らず、今回の趣旨にご賛同いただき出演いただけました。
若さと、堂々としたその演奏はもりあがること間違い無しです。
高校のあります多肥地区も祭りの会場からも比較的近く、
同級生、先輩、保護者の皆さんにも楽しみなステージになることでしょう。

大会を控えているにも関らず、今回の趣旨にご賛同いただき出演いただけました。
若さと、堂々としたその演奏はもりあがること間違い無しです。
高校のあります多肥地区も祭りの会場からも比較的近く、
同級生、先輩、保護者の皆さんにも楽しみなステージになることでしょう。
2011年07月19日
出演者紹介~香川大学JAZZ研究会
夕方、「夕涼みJAZZLIVE」として
ラストのステージを飾ってくれるのが、
香川大学の
JAZZ研究会の皆さん。
若さ溢れるJAZZプレィと、
初々しいMCが楽しみです。
実力派ですから、
お楽しみに!!!

※写真は今年1月に丸亀町でのLIVEの模様です。
この時がきっかけで、今回のFUDABAにもオファーをしました。
ラストのステージを飾ってくれるのが、
香川大学の
JAZZ研究会の皆さん。
若さ溢れるJAZZプレィと、
初々しいMCが楽しみです。
実力派ですから、
お楽しみに!!!

※写真は今年1月に丸亀町でのLIVEの模様です。
この時がきっかけで、今回のFUDABAにもオファーをしました。
2011年07月19日
出演者紹介~ハワイアン(わけべのりこフラスタジオ)
FUDABAにhawaiiの風が吹く!
気分は常夏~
ハワイアンステージをお楽しみください。
12時前ごろからのステージです。
わけべのりこ先生とダンサーさんの世界に浸って下さい。
また、当日はハワイアンボーカルデュオ「KAI」さんの生演奏です。
豪華です!
わけべ先生HP
http://www.laia-hawaii.com
気分は常夏~
ハワイアンステージをお楽しみください。
12時前ごろからのステージです。
わけべのりこ先生とダンサーさんの世界に浸って下さい。
また、当日はハワイアンボーカルデュオ「KAI」さんの生演奏です。
豪華です!
わけべ先生HP
http://www.laia-hawaii.com
2011年07月14日
ご当地アイドル 「WAS」 「ピー☆スカット」 出演!!!
FUDABA祭りにまたまたアイドルが出演!
pikaraプレゼンツとして特別ステージライブをしてくれる
「WAS」そして「ピー☆スカット」の2組
ご当地アイドルとして様々なイベントやステージで活躍中の彼女達。
当日はPikaraブースにも居ますから、ファン必見ですよ!
◎香川 ご当地アイドル WAS
【WASプロフィール】
香川ご当地アイドルとして結成された姉妹ユニットWAS(ワズ)
小学生の頃にはアマチュア大会にチャレンジし優勝7回という実績を持ち
香川県代表として全国大会にも出場経験がある実力派シンガーのアンナ
リトルスカッシュのダンサーとして活動実績を積み、KSBゲレンデガールや美人時計、
CM出演経験もあるワカナ
アンナWithリトルスカッシュとして小学生の時から活動してきた姉妹二人が
WAS(ワズ)として、6年間のブランクを経て香川を盛り上げるため再結成されました
今後は音楽活動としてライブステージやイベントのMC、FM高松パーソナリティなど
多方面で活躍する注目のご当地アイドルです!
http://www.facebook.com/was.kagawa

◎岡山 ご当地アイドル ピースカット
ピー☆スカットとは、
16歳~28歳までの女性で構成されているローカルアイドルです。
名前の由来は、岡山の代表とされる果物「もも」と「マスカット」の
言葉を合体させた名前です。
真ん中の星は、美星町を表し星の色をオレンジ色にしているのは、
晴れの国岡山を表現しています。
岡山は豊かな自然が豊富なので、『ピー☆スカット』は都会的な
アイドルではなく地域密着型の庶民派アイドルを目指します!
晴れの国岡山の様に皆さんに笑顔と元気を振りまきますので、
よろしくお願い致します。
http://www.dsart.jp/peascat/
pikaraプレゼンツとして特別ステージライブをしてくれる
「WAS」そして「ピー☆スカット」の2組
ご当地アイドルとして様々なイベントやステージで活躍中の彼女達。
当日はPikaraブースにも居ますから、ファン必見ですよ!
◎香川 ご当地アイドル WAS
【WASプロフィール】
香川ご当地アイドルとして結成された姉妹ユニットWAS(ワズ)
小学生の頃にはアマチュア大会にチャレンジし優勝7回という実績を持ち
香川県代表として全国大会にも出場経験がある実力派シンガーのアンナ
リトルスカッシュのダンサーとして活動実績を積み、KSBゲレンデガールや美人時計、
CM出演経験もあるワカナ
アンナWithリトルスカッシュとして小学生の時から活動してきた姉妹二人が
WAS(ワズ)として、6年間のブランクを経て香川を盛り上げるため再結成されました
今後は音楽活動としてライブステージやイベントのMC、FM高松パーソナリティなど
多方面で活躍する注目のご当地アイドルです!
http://www.facebook.com/was.kagawa

◎岡山 ご当地アイドル ピースカット
ピー☆スカットとは、
16歳~28歳までの女性で構成されているローカルアイドルです。
名前の由来は、岡山の代表とされる果物「もも」と「マスカット」の
言葉を合体させた名前です。
真ん中の星は、美星町を表し星の色をオレンジ色にしているのは、
晴れの国岡山を表現しています。
岡山は豊かな自然が豊富なので、『ピー☆スカット』は都会的な
アイドルではなく地域密着型の庶民派アイドルを目指します!
晴れの国岡山の様に皆さんに笑顔と元気を振りまきますので、
よろしくお願い致します。
http://www.dsart.jp/peascat/

2011年07月14日
mimikaさん里帰りLIVE in FUDABA
高松市出身のシンガーソングライター「mikika」さん。
今回のFUDABA祭りに駆けつけてくれます。
夕方の4時半ごろからのLIVEです。
mimikaさんは、ライブ前にもブースでCDの販売などで
会場にいますので、直にmimikaさんと言葉を交わして下さい。
元気な笑顔のステージも楽しみです!!!
今回のFUDABA祭りに駆けつけてくれます。
夕方の4時半ごろからのLIVEです。
mimikaさんは、ライブ前にもブースでCDの販売などで
会場にいますので、直にmimikaさんと言葉を交わして下さい。
元気な笑顔のステージも楽しみです!!!
2011年07月03日
出演者紹介~フルイカズキさん
ハナメガネさんの紹介で、今回のFUDABA元気祭りに
出演してくれます「フルイカズキ」さん。
夏にぴったりの爽やかなPOPな世界が拡がるステージに期待ください。
プロフィール
「広島出身のシンガーソングライター。
ガットギターと柔らかな声が紡ぎだす、メロウでポップな世界観。
今春より演奏の場を増やしている。
アンニュイだけど少し切なく、だけど爽やか。そんなメロディーを是非あなたにも。」
出演してくれます「フルイカズキ」さん。
夏にぴったりの爽やかなPOPな世界が拡がるステージに期待ください。
プロフィール
「広島出身のシンガーソングライター。
ガットギターと柔らかな声が紡ぎだす、メロウでポップな世界観。
今春より演奏の場を増やしている。
アンニュイだけど少し切なく、だけど爽やか。そんなメロディーを是非あなたにも。」
2011年07月02日
出演者紹介~本多春奈さん
昨年に続いて、
FUDABAのステージで
MCしていただける「本多春奈」さん。
もう、説明は不要なくらいに香川の方々にはお馴染みですね。
ファンの方、必見ですよ!
そして、
山下アキさんとの掛け合いも見所!!!

FUDABAのステージで
MCしていただける「本多春奈」さん。
もう、説明は不要なくらいに香川の方々にはお馴染みですね。
ファンの方、必見ですよ!
そして、
山下アキさんとの掛け合いも見所!!!

2011年07月02日
出演者紹介~ハナメガネさん
今回「FUDABA」初登場のシンガーソングライター、ハナメガネさん。
ハッピーオーラ全開のステージが楽しみです。
いろんなイベントやステージで一緒になってましたが
是非FUDABAでも歌ってほしいとお願いいたしましたら、
「ぜひっ!」と即答いただきました。
ほんとにありがとうございます。
ハナメガネワールドがFUDABAのステージで全開です!

プロフィール
香川県高松市出身のシンガーソングライター。
ハナメガネのハナはお花のハナ!
メガネを通してハナのある世界をお届け致します!
生まれ育った地元、香川を中心にライブ活動をする事を最も大切にしている。
2010年9月より、高松市のbar RUFF HOUSEにて、毎月ワンマンライブを行い、
ハッピーオーラ全開で楽しいライブを展開している。
その他、東京でのライブやさぬき映画祭優秀作品の『花子の日記』エンディング曲のギターコーラスを担当したりしている。
精力的な活動で2011年も元気に活動中!
こんな時代だからこそ、みんなで元気に歌いましょう!
オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hanamegane-megane/
ハッピーオーラ全開のステージが楽しみです。
いろんなイベントやステージで一緒になってましたが
是非FUDABAでも歌ってほしいとお願いいたしましたら、
「ぜひっ!」と即答いただきました。
ほんとにありがとうございます。
ハナメガネワールドがFUDABAのステージで全開です!
プロフィール
香川県高松市出身のシンガーソングライター。
ハナメガネのハナはお花のハナ!
メガネを通してハナのある世界をお届け致します!
生まれ育った地元、香川を中心にライブ活動をする事を最も大切にしている。
2010年9月より、高松市のbar RUFF HOUSEにて、毎月ワンマンライブを行い、
ハッピーオーラ全開で楽しいライブを展開している。
その他、東京でのライブやさぬき映画祭優秀作品の『花子の日記』エンディング曲のギターコーラスを担当したりしている。
精力的な活動で2011年も元気に活動中!
こんな時代だからこそ、みんなで元気に歌いましょう!
オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hanamegane-megane/
2011年07月02日
出演者ご紹介~高松千春さん&TAKAさん
今年も、
この方がいないと
「FUDABA」の元気ステージは始まりません!!!
はい、
そうです。
高松千春さん!
MCから始まって、もちろんその歌声に至るまで・・・
ザ・千春・ワールド!!!
今回も、盟友の「TAKA」さんとのジョイントライブ。
ご期待ください!!!
この方がいないと
「FUDABA」の元気ステージは始まりません!!!
はい、
そうです。
高松千春さん!
MCから始まって、もちろんその歌声に至るまで・・・
ザ・千春・ワールド!!!
今回も、盟友の「TAKA」さんとのジョイントライブ。
ご期待ください!!!

2011年07月02日
2011年06月29日
出演者紹介~国分寺&レインボーキッズ~FUDABA元気祭り
今回FUDABA元気祭りステージイベントのtopバッターとして
大いに盛り上げてくれるのが、
「国分寺&レインボーキッズ」のDANCEパフォーマンス!!!
むっちゃ、盛り上がります!!!
プロフィールが届きましたので、紹介します!!!
キッズダンスワールド in FUDABA
《国分寺&レインボーキッズ》 COOL & CUTEなキッズダンサーがFUDABAに集結!
最新ダンスナンバーから流行のK-POPまで
総勢80名の子供たちが、ダンスワールドを繰り広げます。
①国分寺キッズ
高松市国分寺町に住む幼稚園~中学1年生の子供たちで結成した
ダンスチームです。
2004年チーム結成以来、様々なイベント・ステージ出演を経験し、成長、進化真っ最中です。今年の夏は、よさこい踊りで県下各地の夏祭りに出演多数予定しています。応援よろしくお願いします!!
②レインボーキッズ&リトル
高松市・レインボー通り周辺に住む子供たちで結成したダンスチーム。
2006年チーム結成以来、さまざまなイベントステージに出演、活躍する一方、
老人ホーム慰問などダンスを通じて幅広く活動の輪を広げています。
中でも、小学3~6年生18人で結成した《HIGH BRIDGE》チームの
キュート&セクシーなダンスに御注目下さい!
2010年12月31日
2010年12月25日
高松千春さん出演!!

高松千春さん!!
「あしたさぬき」でもお馴染み!!
なんと、今回のイベントのために駆けつけてくれます。
そして、ミニライブ&トークも!!
是非、お楽しみに!!
(イベント詳細)
FM815「Action!!815」× アジアンシーフード「ブルワン」
コラボイベント&公開収録
イベント日時:2010年12月26日日曜 AM11:00~PM15:00
場所:アジアンシーフード「ブルワン」
(公開録音はAM11:30~PM13:40の予定)
●餅つきイベント ●高松千春さんミニライブ(12時過ぎ~)
●特設ブース公開録音 予定
2010年08月04日
「第一回FUDABA夏祭り」打ち上げPARTY !!
昨晩、「FUDABA祭り」に関っていただいた皆様に集まっていただき、
ブルワンさんで打ち上げ会を開催させていただきました。
実行委員長大熊さんも、
本当に「皆さんの協力無くして、お祭りの成功は無かった」との思いで、
皆さんに感謝!!のPARTYになりました。






高松千春さん、高木りささんのLIVEも有、
皆さんでFUDABA祭りの熱気が蘇えるような熱気に包まれました。




参加いただきました皆様、
そして都合によりあいにく参加できなかったFUDABA祭りに、
関っていただいた皆様、
本当に感謝いたします。
また、次回に思いを馳せて!!
ブルワンさんで打ち上げ会を開催させていただきました。
実行委員長大熊さんも、
本当に「皆さんの協力無くして、お祭りの成功は無かった」との思いで、
皆さんに感謝!!のPARTYになりました。
高松千春さん、高木りささんのLIVEも有、
皆さんでFUDABA祭りの熱気が蘇えるような熱気に包まれました。
参加いただきました皆様、
そして都合によりあいにく参加できなかったFUDABA祭りに、
関っていただいた皆様、
本当に感謝いたします。

2010年08月03日
2010年08月02日
打ち水
25日のFUDABA祭りの日、とにかく暑かったですね。
途中で、イベント会社のNさんが何回も「打ち水」してくれてました。
だいぶ、温度が下がった効果ありだったと思います。
この「打ち水」、最近イベントでもよくニュースになってます。
皆さんも、やってみてはいかがでしょうか。
ひと時の「涼」が体感できて心地よいですよ。
途中で、イベント会社のNさんが何回も「打ち水」してくれてました。
だいぶ、温度が下がった効果ありだったと思います。
この「打ち水」、最近イベントでもよくニュースになってます。
皆さんも、やってみてはいかがでしょうか。
ひと時の「涼」が体感できて心地よいですよ。

2010年08月01日
地域貢献・地域活性に寄与したい。
FUDABA祭り実行委員会は、「地域貢献」「地域活性」のキーワードで
今後も活動していきます。
まずは「ブルワン」さんの店舗でできることとして、店舗内の地域情報スペースの
設置もひとつの形かなと検討中です。
現在、FUDABA祭りで子どもさんたちに書いていただいた絵の掲示してます。

地域の皆様に共有していただく情報の発信、これこそが「プロジェクト」としての
使命かなとも思います。
また、具体的になりましたらここで発表します。
今後も活動していきます。
まずは「ブルワン」さんの店舗でできることとして、店舗内の地域情報スペースの
設置もひとつの形かなと検討中です。
現在、FUDABA祭りで子どもさんたちに書いていただいた絵の掲示してます。
地域の皆様に共有していただく情報の発信、これこそが「プロジェクト」としての
使命かなとも思います。
また、具体的になりましたらここで発表します。
2010年07月29日
子どもさんたちの絵を展示しています。
毎日、暑いですね。

「FUDABA夏祭り」では、
キッズ・コーナーにて「お絵かきコーナー」ブースを設け、
たくさんのお子様に絵を描いていただきました。
本当に、ありがとうございました。
早速ですがその絵を「ブルワン」店内1階にて展示させていただいております。
本日より展示しておりますので、是非、ご覧なってください。
どれもすばらしい絵ばかりです。
場所:「創作ダイニングブルワン」店内(1F)
※月曜日が定休日になります。


キッズ・コーナーにて「お絵かきコーナー」ブースを設け、
たくさんのお子様に絵を描いていただきました。
本当に、ありがとうございました。

早速ですがその絵を「ブルワン」店内1階にて展示させていただいております。
本日より展示しておりますので、是非、ご覧なってください。

場所:「創作ダイニングブルワン」店内(1F)
※月曜日が定休日になります。
2010年07月29日
高松千春さんは会長さん。
FUDABA祭りで出演いただきました「高松千春」さん。
もうあしたさぬきでは超有名な方ですので、詳しい説明はしなくても大丈夫ですが、
千春さんのもうひとつの顔として、
「さぬき満月会・会長」の顔があります。
毎年8月の満月の頃に屋島の山上で開催される「さぬき満月まつり」。
多くの来場者で賑わい、屋島の活性化に寄与しているお祭りです。
今年度から、前任の青梅スミエさん(現名誉会長)からバトンを受け取り、
会長に就任されました。
千春さんは、いくつもの顔を持ち、日々多忙な方なんですが、
そんな中、「FUDABA祭り」の趣旨にも賛同いただき、今回のライブ出演となったわけです。
千春さんが会長を努められる「さぬき満月まつり」、
今年は8月21日・22日の2Days開催です。
もちろん、千春さんのライブ(Takaさんとのジョイント)もあります。
HPはこちら
↓
http://www.k5.dion.ne.jp/~mangetu3/index..html
是非、この両日は「屋島山上」へ。

もうあしたさぬきでは超有名な方ですので、詳しい説明はしなくても大丈夫ですが、
千春さんのもうひとつの顔として、
「さぬき満月会・会長」の顔があります。
毎年8月の満月の頃に屋島の山上で開催される「さぬき満月まつり」。
多くの来場者で賑わい、屋島の活性化に寄与しているお祭りです。
今年度から、前任の青梅スミエさん(現名誉会長)からバトンを受け取り、
会長に就任されました。
千春さんは、いくつもの顔を持ち、日々多忙な方なんですが、
そんな中、「FUDABA祭り」の趣旨にも賛同いただき、今回のライブ出演となったわけです。
千春さんが会長を努められる「さぬき満月まつり」、
今年は8月21日・22日の2Days開催です。
もちろん、千春さんのライブ(Takaさんとのジョイント)もあります。
HPはこちら
↓
http://www.k5.dion.ne.jp/~mangetu3/index..html
是非、この両日は「屋島山上」へ。
