2010年07月16日
梅雨明け?ですかね?
ここで、ちょっとFUDABAの夏祭りのQ&A。
すこしでも多くの人に来ていただきたいので、疑問点を書き出しました。
参考にしてください。
Q「当日、車で来たいのですが駐車場は?」
A「会場向かいのJA木太支店に臨時P確保してます。ただし、台数に限りがあります。」
Q「雨の場合は、どうなるのですか?」
A「多少のプログラムの変更はあるかもしれませんが、雨でも予定通り実施します。ただ、雷・雷雨とかの発生の場合は、一時中断等の処置もありますので、あらかじめご容赦ください」
Q「バザー券はどこで売ってますか?」
A「バザー券は、会場の創作ダイニングブルワンで常時販売してます。券の購入のみでの来店も大歓迎です。」
Q「バザー券はお祭り会場全てのブースで使えるの?」
A「当日のお祭り会場内でしたら全てのブースで使えます。ただし、おつりは出ませんのでご理解ください。
あと、当日使用できなくても今年の12月31日まででしたらブルワンでのご飲食代のお支払いにも使用で
きますからお気軽にお買い求めください。」
Q「出演者さんとかと記念撮影やサインをもらったりとかはできますか?」
A 「はい、大丈夫ですよ。ただし、本番中や本番直前は難しい場合もありますからタイミングを見て声をおかけください。」
Q「総合プログラムはもらえますか?」
A「お待たせしましたが、本日(16日)夕方にブルワンに届きます。お店で受け取れます。あと、来週22日発行のリビング高松に折り込みも入ります(木太町と周辺)。
こんな感じです。
いかがでしょうか?
すこしでも多くの人に来ていただきたいので、疑問点を書き出しました。
参考にしてください。
Q「当日、車で来たいのですが駐車場は?」
A「会場向かいのJA木太支店に臨時P確保してます。ただし、台数に限りがあります。」
Q「雨の場合は、どうなるのですか?」
A「多少のプログラムの変更はあるかもしれませんが、雨でも予定通り実施します。ただ、雷・雷雨とかの発生の場合は、一時中断等の処置もありますので、あらかじめご容赦ください」
Q「バザー券はどこで売ってますか?」
A「バザー券は、会場の創作ダイニングブルワンで常時販売してます。券の購入のみでの来店も大歓迎です。」
Q「バザー券はお祭り会場全てのブースで使えるの?」
A「当日のお祭り会場内でしたら全てのブースで使えます。ただし、おつりは出ませんのでご理解ください。
あと、当日使用できなくても今年の12月31日まででしたらブルワンでのご飲食代のお支払いにも使用で
きますからお気軽にお買い求めください。」
Q「出演者さんとかと記念撮影やサインをもらったりとかはできますか?」
A 「はい、大丈夫ですよ。ただし、本番中や本番直前は難しい場合もありますからタイミングを見て声をおかけください。」
Q「総合プログラムはもらえますか?」
A「お待たせしましたが、本日(16日)夕方にブルワンに届きます。お店で受け取れます。あと、来週22日発行のリビング高松に折り込みも入ります(木太町と周辺)。
こんな感じです。
いかがでしょうか?

Posted by FUDABA祭りプロジェクト at 12:42│Comments(0)
│祭り・イベント